ブログ

通信陸上まであと3週間!全力で仕上げていく期間に突入

7月上旬の開催が予定されている「通信陸上」まで、いよいよ残り約3週間となりました。

スプリントクラブでは現在、この大きな目標に向けて本格的な強化練習期間に入っています。

「追い込み」はもうラストチャンス!

大会1週間前を切ってからのハードな追い込み練習は基本NG。 疲労を抜き、体調とフォームを整える「調整期間」に入っていくため、強度を上げられるのは今週までです。

そのため、先日の練習では100mを中心とした実戦的なダッシュメニューや、加速〜後半維持の強化を意識したメニューでしっかりと追い込みました。

「きつかった…けどやり切った!」という声が多く、選手たちの充実した表情が印象的でした。

Screenshot

ここからの3週間が勝負です

通信陸上は、多くの選手にとって「ひとつの大舞台」。 記録を狙う者、順位を意識する者、挑戦を楽しむ者──それぞれの目標に向けて、仕上げの3週間がスタートします。

焦らず、でも確実に。 「毎日の積み重ねが、レース本番に出る」 その意識で、ここからの1日1日を大切にしていきましょう!


🏃‍♂️ 体験レッスンも随時受付中!

スプリントクラブでは、体験レッスンも実施しています。 まずはお気軽にお問い合わせください!


【担当コーチプロフィール】

松岡 晃先生

JAAF公認コーチ・公認ジュニアコーチ

大阪陸上競技会金蘭会高等学校元コーチ

大阪府高校駅伝優勝、全国大会出場


【トータルスポーツについて】

トータルスポーツは入会金・年会費一切不要!
いつでも気軽に始められるスポーツ教育サービスです。

▶ 公式ホームページ:
http://t-sports.jp/

▶ Instagram:
https://x.gd/kY6mo

主な教室開催場所(関西エリア)

  • 万博公園(吹田市)
  • 難波宮跡公園(大阪市)
  • 花博鶴見緑地公園(守口市)
  • 長居公園(大阪市)
  • 服部緑地公園(豊中市)
  • 枚方河川敷(枚方市)
  • 大仙公園(堺市)
  • 大和川河川敷(柏原市)
  • 大泉緑地公園(堺市)
  • 京都唐橋西寺公園(京都市)
  • 神戸みなとの森公園(神戸市)
  • 武庫川河川敷(西宮市)
  • 宝塚河川敷(宝塚市)
  • 学研奈良登美ヶ丘(奈良市)
  • 矢橋帰帆島公園(草津市)
  • 深北緑地公園(大東市)